生活2022年マサチューセッツ州の不動産売買市場を振り返る 主人のボスサラから「もうそろそろ何か書かない?」との伝言があり、何を書いたらいいものか…。と、考えあぐねた結果、今年の売買市場のトレンドについて書くことにしたいと思います。2022.12.15生活
生活マサチューセッツ州の大自然を感じる観光スポット、Mass Audubonのトレイルを散策しよう! こんにちは、ボストンで不動産エージェントをしているボスサラ妻です。例年よりも暑さの厳しかった今年ですが、ようやく涼しい日が増えてきました。これから楽しみになるのが紅葉です。今回は紅葉観光にも利用できるMass Audubonをご紹介します。2022.09.09生活
生活ボストンから日帰りで行けるビーチ特集 今年は華氏100度にもなりHeat Emergencyが発令されるほどの暑さですが、皆様元気にお過ごしでしょうか?夏といえばビーチ!ということで、それらビーチで私が感じた長所・短所を記事にします。2022.07.31生活
生活今、ボストンで賃貸の契約更新をすると家賃の値上げがハンパない! もうすぐ賃貸の契約更新だけど、どうしよう? アパート契約更新するときに大家さんから○○ドルも値上げを要求された…これって普通? 今回は、そんな疑問にお答えするためにボストンでの賃貸更新や家賃の上昇についてお話ししたいと思います。2022.06.17生活
生活ボストンのお土産【定番&間違いなし!】 こんにちは、ボストン在住8年のボスサラです。今回は私が実際に買ったことのあるおすすめボストン土産をまとめて記事にしようと思います。日本に一時帰国するけど、お土産何にしよう?今回はそんな人向けのコンテンツです。2022.05.21生活
生活ボストンエリアの不動産価格の高騰がヤバい件について説明します 不動産エージェントの妻にボストンエリアの今の不動産事情をいろいろ聞いてみました。ボストンで家の購入を考えてるけど、どれくらいするんだろう?なんでボストンの不動産価格は高騰してるの?ボストンの不動産投資ってどうなんだろう?そんな疑問にお答えします。2022.04.09生活
生活新設されたLechmere駅とUnion Square駅に行ってきました! ついにMBTA Green LineのLechmere駅とUnion Square駅が2022年3月にオープンしました。 今回はその新しくオープンした駅や周辺の様子をレポートします!2022.04.03生活
生活デイケア&プリスクール よくある質問 〜Q&A〜 ボストンで不動産エージェントをしているボスサラ妻です。最近デイケアやプリスクールに関する質問も多く受けるため、今回はいくつかQ&A形式でボストンのデイケアやプリスクールについて説明したいと思います。2022.01.09生活
生活ボストンの日系スーパー『マルイチ』のセレクトショップ こんにちは、ボストンで不動産エージェントをしているボスサラ妻です。今回は以前の記事の続編です。旧店舗の位置にリニューアルオープンしたマルイチセレクトに行ったので、その情報シェアと私の感想をお伝えします。2021.11.29生活