ボストンで家を買う【②】

生活

さて、前回の記事(ボストンで家を買う【①】)で家を決めようとした私たちですが、いくらまでの家を買うことができるのか?と言う疑問が出て来ました。

今回の記事では、自分の予算を知ること、またその後にするべき、不動産エージェントとオープンハウスについてお話しします。

Pre-Approval letterを作成してもらう

どんな家がほしくても、それが自分の支払い能力とあっていなければ購入できません。ほとんどの人は数千万円〜数億円もする家を現金で買える人はいないでしょう。なので、まずは家のローンを組むところからスタートします。

現実的に自分たちはどの程度の支払い能力があるのか、ということを知るために銀行でPre-Approval letter(プレアプルーバルレター)を作成してもらった時のことをご説明します。

Pre-Approval letterとは銀行からどの程度借り入れをできるか前もって証明する書類で、これは家を買う(オファーを出す)時に重要になってきます。

私たちは友人などから良いと評判を聞いた銀行のローンオフィサーに事前に連絡をとって、アポイントメントをとりました。

ちなみに銀行は地方銀行を選びました。バンクオブアメリカなどの大きな銀行では実際にローンが降りるまでに時間がかかることが多いみたいです。

アポイントメント前までに指定のサイト上で個人情報を入力し、給与明細や銀行残高証明、W2などの必要書類を事前に指定のサイト上でアップロードしました。

ローンオフィサーに問い合わせを行う時点で、以下の点をクリアにしたほうが良いと考えます。

以下のような情報をもとにプレアプルーバルレターを作成してくれるからです。

・概ねの家の購入予算

・シングルファミリーハウスか、コンドやタウンハウスの集合住宅住宅か

・頭金は何パーセント用意するか

・固定金利にするか、変動金利にするか

・ローンの種類はどのようなものにするか

・収入に対しての負債はどれぐらいか

ボストン近郊の都市の場合、 競争率が激しい市場であるため他の買い手が20%の頭金でオファーを出しているという可能性が高く、頭金は20%あることが望ましいです。一方、月々の支払は高くなりますが20%に満たなくてもモーゲージ保険をかけて購入することも可能です。

金利に関しては2021年現在は歴史的な低金利なので私たちは固定金利にしました。

実際にアポイントメントでローンオフィサーに会ってみると、思いのほか自分が想定していた以上の金額でも借り入れが可能そうだということがわかりました。しかし、もともと理想としていた家の価格や借り入れ期間に合わせて、プレアプルーバルレターを作ってもらうことにしました。

(注意:銀行はお金を貸すことが仕事なので借り入れ能力があると判断された場合には積極的に貸したがります。お金を貸してもらえること自体は悪い気持ちにはなりませんが、家以外の資金繰りなども考慮して現実的に借り入れ金額を検討することをお勧めします。)

こんな感じです。

ちなみに、プレアプルーバルレターは金融機関が無料で発行してくれますし、銀行を利用する場合その銀行で口座を持っている必要はありません。プレアプルーバルレターを発行してもらった金融機関で借り入れをしなければいけないわけではないので、複数の機関で取得することは問題ありません。

ただし、ソーシャルセキュリティー番号を毎度提出するため、クレジットスコアには影響するという点はご注意ください。(クレジットスコアについては話が長くなるのでまた後日別の記事で記載します。)

不動産エージェントを雇う

プレアプルーバルレターを取得したら、概ね買い物を始める準備はできています。

不動産エージェントを見つけて、家を紹介してもらったり、わからないことがあれば積極的に問い合わせをしましょう。

ボストンには日系の不動産会社がいくつかあります。ウェブサイトを一見すると、賃貸のみ扱っているような印象ですが、問い合わせてみると実は売買もやっています。慣れている日本語でやり取りできるという点では、日本人エージェントはお勧めです。

一方、日本語にこだわらないのであれば、希望地域に拠点をおく不動産エージェントを探したり、知人や同僚等に紹介してもらうのも良いと思います。不動産エージェントは前回の記事で説明したRedfin上で掲載していない物件を紹介してくれることもあります。

また、家の購入まで数ヶ月続く場合もり、ストレスフルな状況になるで、適切なアドバイスをくれる重要人物なので慎重に選びましょう。我が家の場合は少し特殊で、ボスサラ管理人の妻(ボスサラ妻)が不動産エージェントなので、自分たちの家の購入を自分たち(妻)が仲介するということになりました。

家の購入でボスサラ妻に不動産エージェントを依頼したいというからはお問い合わせフォームからどうぞ!

不動産エージェントの費用は一般的に家の売り手が支払うので、あなたが家の買い手であれば不動産エージェントに支払う費用はかかりません。

オープンハウスの予約をとる

上記のようにプレアプルーバルレターを取得し、不動産エージェントを決めたら、準備完了です。実際に家を見学するオープンハウスに行きましょう。

オープンハウスには不動産エージェントを連れていく必要はありません。予約も不要な場合が多いので自由に行くことができます。

前回の記事で書いたRedfinにはオープンハウスのスケジュールも載っています。矢印で示した、“OPEN SAT, 10:30AM to 1PM”を見てください。この場合、土曜日の午前10時半から午後1時まではオープンハウスをやっているという意味になります。

また、オープンハウスの表示がなくとも、不動産エージェントに気になった物件があれば、見てみたいことを伝えてみましょう。売り手側の都合にもよりますが、家の見学ツアーの予約が取れるかも知れません。

アメリカの不動産市場は中古物件がメインなので、家によってコンディションが全く異なります。家の購入履歴や、リノベーションの時期などを細かくみておきましょう。

また、時間があればその近所を散策しておきましょう。人の活動、治安(特に夜)など街の雰囲気がわかるのでオススメです。

私たちは週末ごとにオープンハウスを訪問していたのですが、合計20件以上は行ったと思います。家のコンディションや近所の様子を見て、ようやくお気に入りの家が決まり、ボストン郊外のある家にオファーを入れることにしたのです!

つづく…

ボストンで家購入【③】

タイトルとURLをコピーしました